ICO 広告掲載依頼

ここ最近、当ブログにちょくちょくICOの広告掲載依頼が来るようになりました。

「ICOって何?」という方はこちらの記事を参考にしてみてください。 参考仮想通貨でよく聞く「ICO」って何?

他のブログ運営者がどう思っているのかは分かりませんが、もしブログ運営を始めたばかりの人であれば「おお、なんかすごい!」みたいな印象を受けるのではないでしょうか(雑だな・・・)。

しかし、こういった依頼全てに対して手放しで喜んだり、受け入れたりするのは危険かもしれません。

実は狙われているかも?

仮想通貨界隈で知らない人はいない、といっても過言ではないほど有名なマナさんが、本日ブログを書いていました。

https://bitcoiner.link/4876.html

自分はキャプチャは載せませんが、まさにこういった依頼がたまに届いたりします。

そして、すべての依頼がそうというわけではないですが、こういった依頼の中には「本当に依頼する気あるのかな?」というくらい、雑なものもあります。

例を挙げると、

  • コピペの文章(ブログ主のことを知らない)
  • 依頼主の素性がわからない
  • ICOやプロジェクトの詳細がわからない

といった感じのものです。というか、正直なところ、ほとんどのメッセージがこういったものです笑

別に、すべてのICOの宣伝依頼を非難するつもりはありませんが、あまりにもこういった類の連絡が大半を占めるため、連絡が来ても「また来た・・・」みたいな印象を持ってしまいます。

逆に、上記のようなメッセージと真逆の内容であれば、「おっ」と思ったりもするのですが笑

とはいえ、マナさんも言っていましたが「ICOは寄付」くらいの気持ちでいたほうが安全です。

ICOは投資じゃなくて寄付みたいなものです。プロジェクト側には返金義務もありません。成功する保証もありません。 寄付としてお金を突っ込むなら良いと思います。ICOについては「あの人が紹介してるなら大丈夫だろう」という判断はしない方が良いと思います。

ICOのプロジェクトは今ではかなりの数ですから、中にはあまり関わらないほうが良い危険なものもあります。

そういった広告を掲載してしまうと、短期的には広告の掲載料をもらえて得をするかもしれませんが、長期的には信用を失って損をしてしまいそうです。

もし、自分のブログにこういった依頼が来ても、手放しで喜ばずによく考える必要がありそうですね。

さいごに

余談ですが、自分がこれまでに参加したICOは2つ程度です。

Status(ステータス)のICOに備えてEthereum(イーサリアム)を約4.28ETH購入しました

ALISのICOに1.5ETHだけ参加しました!

今後、ますますICOは増えていくでしょうが、参加するICOは吟味していきたいですね。